お花見

こんにちは。丸菱の平野です。

 

4月になって気温が上がってきましたね。

気温が高くなると花粉が・・・花粉症ではないのですが、花粉がものすごく飛んでいる日は、若干目がゴロゴロします(;’∀’)

 

 

先週末、私は友達ファミリーとお花見に行ってきました!

 

友達は昨年の年初に第二子が産まれたので、会うのはとても久しぶりで、緊張してましたが、

楽しく過ごせたので幸せいっぱいでした♡

 

もともと地元が同じで、中学校も同じだったのですが、学生時代はそれほど仲良しだったわけではありませんが、

成人してしばらく経ってからひょんなことから仲良くなり、今では定期的に飲みに行ったり、こうして家族ぐるみで

仲よくしたり、と学生の時には思いもよらないくらい仲良しになりました。

 

人生、何があるかわかりませんね。

 

 

 

昨年は、お花見の屋台、まったく出ていませんでしたが、今年はちらほらと出店があり、

大好きなじゃがばたを食し、射的を見て楽しみました。

 

コロナ禍でいろいろ不便だったり大変だったりすることもありますが、

環境に対応して、これから少しずつできる事が増えていくと良いなと思います。

 

 

次は、ゴールデンウイークの楽しみに向けて頑張っていきます!

 

今日も素敵な1日をお過ごしください。

お花見✿

おはようございます。内務の若山です。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

お花見はされましたか?

今年は平年より12日早く、昨年より6日早い観測で

開花が早かったみたいですね!(^^)!

今年もコロナの影響で屋台も出ておらず、ライトアップもされず、

少し寂しいような気がしました(。´・ω・)

例年、屋台でおつまみや飲み物を買ってお花見をしていた私ですが、

昨年と同様に今年も密を避けるため、車で山崎川を一周し、桜を見てきました!

 

私は写真を撮るのが好きで

今年一番綺麗に撮影できた桜がこちらです!

どうでしょうか?( *´艸`)

 

今年こそはコロナも終息し、また大好きな屋台でおつまみ、飲み物を買って

みんなでワイワイしたいですね(^_-)-☆

 

 

 

エイプリルフール

こんにちは。丸菱の平野です。

 

 

今日から4月

新しい生活が始まる方が多数いらっしゃると思います。

 

私の妹も晴れて大学生になりました。

つい先月、高校の卒業式で答辞を読み、大きくなったなあ、と思っていましたが、

今日、大学の入学式出席のため、スーツ姿の妹の写真がlineで送られてきたときは、

ああ、いよいよ独り立ちしてしまうのだなあ、と寂しくなりました。

 

大学4年間を過ごした後はきっと、実家を出て、社会人として立派にやっていくのだろうと思うと、

すでに寂しさが溢れてきます。

 

 

人生、あっという間ですよね。

 

 

 

さて、そんな本日は4月1日、エイプリルフールです。

皆さま、素敵な冗談をお話しされたでしょうか?

 

私は・・・特に何もしていません。

 

学生時代はエイプリルフールにちなんで友達にびっくりサプライズを仕掛けていましたが、

社会人になってからはなかなかそういったことに手が回らず・・・。

 

しかし、今年は、友達や家族のお誕生日に小さなプレゼントと手作りのメッセージカードを贈るので

せっせとメッセージカードを作成しています。

 

渡すのが楽しみです。

 

 

長くなりましたが、新生活が始まる皆さま、また、新生活が始まる方を見守る皆さま、

素敵な1年になりますようにお祈りいたします。

 

では、また。

プラダを着た悪魔

こんにちは。丸菱の平野です。

 

今日は、私の大好きな映画を紹介します。

自粛が長引く中で様々なドラマや映画、アニメを見ましたが、やっぱりこれが一番好きだな、と思う映画です。

 

 

作品名は「プラダを着た悪魔」。

有名作品なので知っている方も多いと思います。

昨年、金曜ロードショーでも取り上げられていなので、見たことがある人もたくさんいると思います。

 

このお話しは、おしゃれに無関心なジャーナリスト志望の女性がニューヨークの一流ファッション誌編集部でカリスマ編集長のアシスタントとして働くことになるになるというものです。

鬼上司(編集長)の理不尽な要求に振り回されていくうちにこの女性が自立し、すばらしい成長を遂げていきます。

 

何かにくじけそうになった時や、むしゃくしゃして何も手につかない時など、マイナス要因が多くなった時に見ると、前向きにまた頑張ろうという気持ちになります。

 

また、この女性が独立した後のようなお話しを描いた映画「マイインターン」という映画もお勧めです。

こちらは、女性社長と高齢雇用者のお話しで、日々何かに追われている社長に高齢雇用のおじいさまがいろいろな気づきをもたらしてくれる物語になっています。

当たり前の日常が当たり前ではない事、焦りすぎて大切なものが見えなくなってしまうことがあること、たまには息抜きをすることも仕事のうちであることなど、こちらも学びの多い映画になります。

 

 

自粛が続く中、マイナスに思う事が多くなりがちですが、こういった気持ちを持ち直す映画などを見て、当たり前の日常を大切に、日々成長できるように何か新しいことに取り組んでみてはいかがでしょうか?

 

では、本日はこのへんで。

踏んだり蹴ったりの一日

こんにちは。内務の若山です。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は今朝、出勤時に自転車のチェーンが外れて遅刻するかと焦りました。

幸い、遅刻はせずに済んだのですが、、、。

いきなりチェーンが外れるとビックリしますよね( ゚Д゚)

車はメンテナンスや点検をしますが、

自転車も同様に点検をしておかないと

今朝の私のように焦ることになると思うので

皆様も日々乗っている自転車のタイヤの空気や

チェーンの張り方などメンテナンスをしてみるといいですね(^_-)-☆

 

ちなみに今日、自転車を漕いでいて、

水溜まりに入って泥水がかかりました( 一一)

その時に限って、おろしたての服でした(笑)

 

踏んだり蹴ったりとはこの事でしょうね、、、。

エイプリルフール

 

こんにちは。丸菱の平野です。

 

まもなく、エイプリルフールですね・・・

私は、毎年何かしようと思いつつ、日常を過ごしてお終い、ということが多いです。

 

 

ということで、今年は、そもそもエイプリルフールって何?!を調べていこうと思います。

 

 

エイプリルフールの意味とは・・・

毎年4月1日に嘘をついても許される風習のことです。

もともとは欧米で生まれた風習で、英語で「April fool」という場合は騙された人の事を指し、エイプリルフール自体の英語表記は「April fool’s day」です。

日本では個人間で冗談を言い合う程度の風習ですが、欧米では個人だけでなく、テレビや新聞などの大手メディアも公然とフェイクニュースなどを発信します。

 

由来は諸説あり、はっきりとした起源はわかっていません。

最も有力なものは、フランスを起源とする説です。

かつてヨーロッパで3月25日から4月1日まで新年を祝っていましたが、16世紀にフランスで1月1日が新年と定められました。

そのことに怒った民衆が4月1日を「嘘の新年」として抗議のお祭りを始め、多くの人が処刑されてしまいました。

その後も嘘の新年として祝い続けたことが由来とされています。

 

なんだか、怖いですね。

やっぱり私は冗談や嘘が苦手なので、おとなしくいつもの日常を楽しく過ごしたいと思います。

 

 

では、本日はこの辺で。

完全猫部屋

おはようございます。内務の若山です。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

3月に入ってからだんだんと暖かくなり、

春の訪れを感じるようになりましたね( *´艸`)

朝晩はまだまだ冷え込むので風邪を引かないように気をつけましょう!

 

 

さて、今日は最近の我が家の猫を紹介したいと思います!

先日、3つ目のキャットタワーを購入しました(^_-)-☆

186センチもの大きなキャットタワーです!

組み立てる前から興味津々で、組み立てている途中でも

登って遊んだりしていて、買って良かったなと思いました(=^・^=)

もう完全猫部屋ですね(笑)

私の居場所が、、、(笑)

 

2匹ともストレスを溜めない様に

私も工夫しながら育てていきたいと思います💪

 

今日はこの辺で失礼します。

ひな祭り

こんにちは。丸菱の平野です。

 

とうに過ぎてしまったひな祭りですが、皆様、大人になっても祝ってますか?

私は、妹がまだ成人もしていない学生なのでちゃっかり便乗して祝っています。

 

そういえば、いくつまでお祝いするんだろうと思ってひな祭りについて調べてみなのでよろしければ皆様も見てみてください。

 

ひな祭りが行われる3月3日はもともとは「縁起が悪い日」だったそうです。

古くに中国から伝わった考え方では、同じ奇数が2つ並ぶ日はとても不吉な日と考えられていました。

その不吉な日に邪気を払う力をいただくため、旬のものを食べる宴会が宮中行事として行われたことがひな祭りの発端だと言われています。

 

江戸時代には「女性の幸せを願う日」、さらにその前は老若男女問わず「厄払いの日」とされていました。

しかし、女性の幸せ=結婚と考えられていたため、結婚するまで、つまり子供の時代の行事になっていったと考えられます。

 

現代は、結婚が女性の幸せという形ではなくなっているので、もともとの意味に立ち返って自分自身の幸せを願う時間を持ってみてはいかがでしょうか?とのことでした。

 

ということで、私は来年以降も妹や母と一緒にひな祭りにちなんでおいしいものを食べる日としてお祝いを続けたいと思います。

 

皆さまもぜひおいしいものを食べる日にしてください。

では、本日はこのへんで。

火の用心

こんにちは。内務の若山です。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

今朝5時頃、けたたましい音で消防自動車が何台も家の横を走って行きました。

しばらくするとサイレンの音も消えたので近くで火事があったんだなと思いましたが

まだ暗いし、眠いので私はそのまま寝てしまったようです。

 

朝の情報番組でのニュースで、近所の集合住宅が火事だったと

放送されていました。

 

今の季節、空気も乾燥しているので火元に気をつけて過ごしたいものですね!

皆様も火の取り扱いには充分気をつけて下さい。

 

 

今日は何の日?

 

こんにちは。お久しぶりです。

丸菱の平野です。

 

私、今日が何の日か調べるのすごく好きなんですが、皆様は気にしたことありますか?

 

ちなみに、3月10日は「マリオの日」です。

3月10日は英語にすると「March.10」。

これを略すと「Mar.10」。

この略した感じ、「Mario」に似ている事から「マリオの日」なんだそうです。

 

 

マリオの日を調べていたら、マリオの雑学が紹介されていたので引用して1つ紹介いたします。

マリオの名前の由来は、任天堂のアメリカにある倉庫の大家さん「マリオ・セガール」という人物だそうです。

名無しのキャラクターだったマリオの見た目がマリオ・セガールにそっくりだったので、「マリオ」と名付けられたのだとか。

ちなみに、名無しだったころは「ジャンプマン」というあだ名がついていたそうです。

 

日々、何気なく過ごす毎日ですので、こうした小さなことを気にして調べてみると毎日が少し明るく愉快になりますよ。

 

また、お気に入りの今日は何の日があれば紹介いたします。

本日はこの辺で。